保育園の園長先生の言葉で深く傷付いた話。[①園長先生の機嫌が悪い?] 2021年07月02日 ▽登場人物:オニ家▽①~⑤で完結となります。お付き合い頂けたら嬉しいです。▽続きのお話(②)はコチラです。 いつも、ハッキリ言う先生でした。それが頼もしく思っていた面もあり、時々他の保護者さんと揉めている姿も見たことがありました。 ▽赤ちゃん~保育園児はコチラ。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. はじめまして^_^ 2021年07月02日 11:15 いつも楽しく読んでます! 私も子供三人で、一番下が年長です。 超がつく内弁慶で、園では自分から話しかけたり、挨拶もなかなかできません。。。挨拶しようね!と言ったりもしましたが逆効果かと思い、今は私がきちんと挨拶するところを見せるだけにしようと、本人にはあまり言いません。 それでも先生方はそれを責めたりせず、暖かく見守ってくださっています。今日のお話を見て、とても切なくなりました。。。 お仕事もされている中での更新、尊敬します! 続きも楽しみにしています^_^ 0 オニハハ。 がしました 2. オニハハ。 2021年07月03日 12:58 >>1 いつもありがとうございます! 個人差もあり、挨拶もとても勇気がいることですよね。厳しく言われたら余計に萎縮して言えなくなってしまうこともあると思います、時には厳しさも必要でしょうが、口が無いの!?の言い方には悲しくなりました。 励みになります!これからもよろしくお願い致します! 0 オニハハ。 がしました 3. みー 2021年07月03日 14:15 初めまして。いつも、楽しく読んでます。 うちの子は先生に、「気をつけしておはようございます。って言えるまでやり直し!」と毎日指導されてたら登園拒否になりました😭 朝はご機嫌で登園してくれるだけで、十分なのになぁと思っちゃいます。 もう解決されてらっしゃるのかもしれないですが、あまり気にやまないでくださいね。漫画でしか知らないですが、とても素敵なママさんですもの、笑顔で過ごして欲しいです😊 0 オニハハ。 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
私も子供三人で、一番下が年長です。
超がつく内弁慶で、園では自分から話しかけたり、挨拶もなかなかできません。。。挨拶しようね!と言ったりもしましたが逆効果かと思い、今は私がきちんと挨拶するところを見せるだけにしようと、本人にはあまり言いません。
それでも先生方はそれを責めたりせず、暖かく見守ってくださっています。今日のお話を見て、とても切なくなりました。。。
お仕事もされている中での更新、尊敬します!
続きも楽しみにしています^_^
オニハハ。
が
しました
うちの子は先生に、「気をつけしておはようございます。って言えるまでやり直し!」と毎日指導されてたら登園拒否になりました😭
朝はご機嫌で登園してくれるだけで、十分なのになぁと思っちゃいます。
もう解決されてらっしゃるのかもしれないですが、あまり気にやまないでくださいね。漫画でしか知らないですが、とても素敵なママさんですもの、笑顔で過ごして欲しいです😊
オニハハ。
が
しました