▽登場人物:オニ家▽

▽前回、歯医者に行ってきました。



前回、歯医者の記事にアドバイスのコメントを頂き、とても参考になりました、ありがとうございました。
この歯科医院しか子供を連れていったことは無く、知人からは「普通は暴れるなら治療できませんって帰らされるよ、押さえ付けて治療してくれるなんて良い歯医者だね」と聞かされて、そういうものなんだ…と思っていました。
暴れない子供の話もよく聞くし、うちの子が特別暴れてしまうのかと思って申し訳無く思っていました。
治療の流れは、特に説明も無く、いきなり固定器具をつけられて子供はビックリしていました。そしてそのまま急いで治療…。子供に前もっての説明や、お話もありません。
ただ、そうしないと次の患者さんもいるし、時間をとれないのだろうと感じでした。
終わったら、先生は「次回は奥の歯ね」と一言いって、すぐに消えてしまいます。忙しいのだろうなと思いました。
他の助手さんは、慣れているのだろうけれど、「私だったらこんな怒られたら耐えられない」と思い、罪悪感でいっぱいになりました。
前回のコメントで、他の歯医者さんも検討するべきだなと、思いました。ありがとうございました。


▽前回、歯医者に行ってきました。



前回、歯医者の記事にアドバイスのコメントを頂き、とても参考になりました、ありがとうございました。
この歯科医院しか子供を連れていったことは無く、知人からは「普通は暴れるなら治療できませんって帰らされるよ、押さえ付けて治療してくれるなんて良い歯医者だね」と聞かされて、そういうものなんだ…と思っていました。
暴れない子供の話もよく聞くし、うちの子が特別暴れてしまうのかと思って申し訳無く思っていました。
治療の流れは、特に説明も無く、いきなり固定器具をつけられて子供はビックリしていました。そしてそのまま急いで治療…。子供に前もっての説明や、お話もありません。
ただ、そうしないと次の患者さんもいるし、時間をとれないのだろうと感じでした。
終わったら、先生は「次回は奥の歯ね」と一言いって、すぐに消えてしまいます。忙しいのだろうなと思いました。
他の助手さんは、慣れているのだろうけれど、「私だったらこんな怒られたら耐えられない」と思い、罪悪感でいっぱいになりました。
前回のコメントで、他の歯医者さんも検討するべきだなと、思いました。ありがとうございました。

コメント
コメント一覧 (3)
うちは子供が3歳の時に一週間で3件行きました。
対応に納得がいかなくて、です。
結果、一軒目で虫歯と言われた歯が虫歯ではなくて、エナメル形成不全?で、初めの歯医者のままだったら関係ない歯を削られるところでした。
いまは小児歯科の専門医のこども歯科に通っています。
小児歯科を掲げていても、専門かどうかとか子供に慣れているかで対応変わると思います。
強制的に口を開ける器具は見たことないし、きちんと子供自身に説明をして処置してくれます。
予約時間で処置が終わらない(泣いて何もできない)時も、別日になるけど、時間をかけて慣れるまで待ってくれます。
結果、今6歳ですが、歯医者嫌いじゃないし、先日初めて麻酔して乳歯の抜歯しましたが、普通に口開けて処置されていました。
きちんと子供に向き合ってくれる先生がいるはずです!
行ってみないとわからないので合う病院を探すのは大変ですが、ぜひ信頼できる先生を見つけてくださいー!
オニハハ。
が
しました
小児歯科の専門医の先生がいるところがいいですよ!我が家は指導医もやってらっしゃる先生を見つけていい先生に当たって歯医者さん嫌がりません。
オニハハ。
が
しました
見たところ終始リラックスして治療ができました。
オニハハ。
が
しました