息子が学童保育でイジメられた話④~相手の親からの謝罪~ 2021年07月23日 ▽登場人物:オニ家▽①~⑥で終わります。▽前回のお話(③)はコチラです。 ▽続きのお話(⑤)はコチラです。 私も、謝ることが苦手です。でも、子供がいると謝ることがとても増えます。誠心誠意、謝罪しないと伝わらないのに、変に人目や、見栄や、照れ等が邪魔をして。中途半端な謝罪なんて、逆効果なのに。きちんと謝れる人になれるように頑張ろう。▽最初から読む方はコチラです。 ▽小学生はコチラ。 タグ :学童保育児童クラブイジメ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. むにゅむにゅ 2021年07月23日 16:40 え、園長? 園長の嫌がらせもうやだよー! 0 オニハハ。 がしました 2. ささん 2021年07月24日 00:44 園長先生、ちゃんと子供のお顔 見てよ。って思ってしまいます~。 まだ我が家は一歳なので未知の世界ですが、 保育園て、宝物を色んな事情で自分の代わりに守っててもらう所ですよね。 はぁ...涙がでちゃいます、続き楽しみにしてます。 0 オニハハ。 がしました 3. するめいか 2022年02月24日 08:52 えっ チョー怖い! 解決したとホッとしたところへ! 見たいような、見たくないような💦 0 オニハハ。 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
園長の嫌がらせもうやだよー!
オニハハ。
が
しました
まだ我が家は一歳なので未知の世界ですが、
保育園て、宝物を色んな事情で自分の代わりに守っててもらう所ですよね。
はぁ...涙がでちゃいます、続き楽しみにしてます。
オニハハ。
が
しました
解決したとホッとしたところへ!
見たいような、見たくないような💦
オニハハ。
が
しました