習い事を辞めたら引きこもりになるよ⑤~入会~ 2022年09月12日 ▽登場人物:オニ家▽▽最初から読む人はコチラです。▽前回のお話はコチラです。 体操クラブに入会し、さっそく色々教わることに。最初のうちは付き添いありなので、二人をなだめながらが大変だった。次回、さっそく当番も始まり…。「温度差」▽続きはコチラです。 ※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ▽赤ちゃん~保育園児はコチラ。 タグ :漫画コミックエッセイエッセイ漫画絵日記育児育児絵日記育児漫画 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 7. 名無し 2022年09月13日 11:01 楽しみだねと言い合う2人がずっと続けば良いのに😭 だんだん怪しくなる雲行きに目が離せません。 0 オニハハ。 がしました 6. 名無し 2022年09月12日 18:29 コーチ、怖い人なのかな。 保護者リーダーも 怯えている様な。 よくニュースで聞くスポーツ系の パワハラ、暴力、暴言とか 身近な問題なのかも。 0 オニハハ。 がしました 5. 名無し子 2022年09月12日 13:46 習い事、5つさせてたんだけど、ぜーんぶやめた!w まわりが習い事やってない子ってのが居なくて焦ってたんかなー、今思うと自分の考えがやばい。 毎日せかせかしててやめた今グータラですわw 0 オニハハ。 がしました 4. y 2022年09月12日 11:50 なんやこの女 コーチとデキとるんかいな 0 オニハハ。 がしました 3. 長くてごめんね💦 2022年09月12日 10:48 「子供がやりたいこと」と 「親が出来ること」の差が大きいのはキツい💦 本人や家庭の都合で辞めるならまだしも、 クラブの指導方針やサポート体制が合わなくて 辞めざるを得ない人もたくさんいるんだろうな… その子が持つ可能性をそんな事で潰してしまうのは 本当にもったいない! 家庭環境や親の性格によって 提供出来る労力が違うのは当たり前なんだから、 親の無償奉仕の強要は止めてほしい 負担に感じているご家庭も多い気が… 以前、どなたかがコメントされていましたが、 月謝に人件費を上乗せして 専従サポートスタッフを付けて親の負担を軽減すれば 途中退団する子も減るだろうに… (´・ω・`) 可能性に溢れてる子供達が 純粋に楽しんで続けられる事が一番大事。 指導者の方も、 どれだけ実績があろうとふんぞり返らず 「一人の人間の人生に向き合っている」 ということを忘れずにいてほしいものです 0 オニハハ。 がしました 2. しゃむ 2022年09月12日 10:29 先行き怪しい感じで、見ててハラハラします😅 いつか子供が出来たら習い事と考えてるので こんな事もあるんだなと勉強させていただきます🙇♀️ 0 オニハハ。 がしました 1. 名無し 2022年09月12日 10:21 そういう説明は体験の時にして欲しいねえ…🙁 他の兄弟連れて行くのって大変ですよね😓 レッスンしてる子も見ていたいけど 他の兄弟は飽きちゃってグズったりウロウロし出したりするから宥めたり構ったり目が離せなくて落ち着かない😩 0 オニハハ。 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
だんだん怪しくなる雲行きに目が離せません。
オニハハ。
が
しました
保護者リーダーも
怯えている様な。
よくニュースで聞くスポーツ系の
パワハラ、暴力、暴言とか
身近な問題なのかも。
オニハハ。
が
しました
まわりが習い事やってない子ってのが居なくて焦ってたんかなー、今思うと自分の考えがやばい。
毎日せかせかしててやめた今グータラですわw
オニハハ。
が
しました
コーチとデキとるんかいな
オニハハ。
が
しました
「親が出来ること」の差が大きいのはキツい💦
本人や家庭の都合で辞めるならまだしも、
クラブの指導方針やサポート体制が合わなくて
辞めざるを得ない人もたくさんいるんだろうな…
その子が持つ可能性をそんな事で潰してしまうのは
本当にもったいない!
家庭環境や親の性格によって
提供出来る労力が違うのは当たり前なんだから、
親の無償奉仕の強要は止めてほしい
負担に感じているご家庭も多い気が…
以前、どなたかがコメントされていましたが、
月謝に人件費を上乗せして
専従サポートスタッフを付けて親の負担を軽減すれば
途中退団する子も減るだろうに…
(´・ω・`)
可能性に溢れてる子供達が
純粋に楽しんで続けられる事が一番大事。
指導者の方も、
どれだけ実績があろうとふんぞり返らず
「一人の人間の人生に向き合っている」
ということを忘れずにいてほしいものです
オニハハ。
が
しました
いつか子供が出来たら習い事と考えてるので
こんな事もあるんだなと勉強させていただきます🙇♀️
オニハハ。
が
しました
他の兄弟連れて行くのって大変ですよね😓
レッスンしてる子も見ていたいけど
他の兄弟は飽きちゃってグズったりウロウロし出したりするから宥めたり構ったり目が離せなくて落ち着かない😩
オニハハ。
が
しました