習い事を辞めたら引きこもりになるよ⑱~私が行くよ~ 2022年10月13日 ▽登場人物:オニ家▽▽最初から読む人はコチラです。▽前回のお話はコチラです。 何でまた頑張ろうと思っちゃったんだろう。夫に1番言い辛い言葉、やめるって言ってもらったから、後はもう私でも大丈夫だと思ってしまった。自分のことを過信しないで、全部夫に任せていれば…次回、「晒し者」▽続きはコチラです。 ※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ▽赤ちゃん~保育園児はコチラ。 タグ :漫画コミックエッセイエッセイ漫画絵日記育児育児絵日記育児漫画 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (31) 32. 名無し 2022年10月14日 20:10 いるよね〜 狭い世界でしか偉そうにできないヤツw ホント地獄に堕ちろって感じ。 こういうやつに限って男に弱いから、ご主人に任せれば良かったのに。 0 オニハハ。 がしました 31. 名無し 2022年10月14日 08:32 うわ〜!もうすでに辛い! オニハハさんが悪い訳じゃない!! ご自分を責めたりしないでくださいね! でも後悔はしちゃうよね。 クソヤロー共の内面を見れる動物園に行ったと思うしか無いかな。 そんな動物園行きたくも無いですが💧 ブログに載せる事でこうしてその動物園の入園料回収♥儲け儲け♥ とほくそ笑んでやりましょう。 0 オニハハ。 がしました 26. 子供好き 2022年10月13日 19:18 えっなに、最後の「行かなきゃよかった」なんてこわい 0 オニハハ。 がしました 25. 名無し 2022年10月13日 18:31 「行かなければよかったんだ」じゃなくて、一緒に行けばよかったのに。何事もなければ、最後に夫婦でご挨拶に来たってだけだし、もし何かあった時に備えて、一緒に行けばよかったのに、、。 鬼母、酷いこと言われる展開が予測できて辛いけど、感情を言葉にする事が上手な鬼母だから、言われっぱなしじゃなく、何かしら伝えられる展開だといいなぁと祈ってます 0 オニハハ。 がしました 30. オニハハ。 2022年10月13日 23:18 >>25 一緒に行けば良かった、と思えないくらい自分の無力さや不甲斐なさを痛感してしまい…ダメですね💦 0 オニハハ。 がしました 23. モカ 2022年10月13日 15:51 めっちゃ良い母オニだね。゚(゚´ω`゚)゚。 次回がめっちゃ楽しみです! 0 オニハハ。 がしました 29. オニハハ。 2022年10月13日 23:12 >>23 次回からダメダメ母になっていくんです~😭 0 オニハハ。 がしました 22. 名無し子 2022年10月13日 15:27 他の保護者はうまくやってるってこと? 習い事にでしゃばり保護者なんておったら あ、辞めよwってなるw 友達は習い事のダンスで揉めてたなあ… チームで衣装合わせなきゃいけなかったり、1人でも下手っぴおると他人の子供つめたり… コーチの誕プレ渡さないと前の方で踊らせてくれんかったりwやばめ。 0 オニハハ。 がしました 28. オニハハ。 2022年10月13日 23:11 >>22 た…誕プレ…(゜ロ゜)何て大人気ない😨 0 オニハハ。 がしました 21. 名無し 2022年10月13日 15:19 うおー😭次回…ドキドキ😭😭 オニハハさん、偉いです😭私なら夫にそのまま丸投げしちゃいます😭 0 オニハハ。 がしました 27. オニハハ。 2022年10月13日 23:09 >>21 そうすればよかったと思ってます(-""-;)… 0 オニハハ。 がしました 10. 名無し 2022年10月13日 14:06 あーーつらい😭(想像するだけで) 0 オニハハ。 がしました 20. オニハハ。 2022年10月13日 14:55 >>10 伝わってて嬉しい(!?)😂 0 オニハハ。 がしました 9. 名無し 2022年10月13日 13:27 もう、スッゴイネタになったわーー😂‼️‼️ と割り切ってください! そんなに軽く捉えられないと思うんですが。 0 オニハハ。 がしました 19. オニハハ。 2022年10月13日 14:54 >>9 割りきるために!描ききります!💪 0 オニハハ。 がしました 8. なな 2022年10月13日 12:53 オニハハさん(T ^ T)つらいですね、いろんな思いがあって最後は自分で終わらせようとする気持ちわかります、、 そしてオニチチさん頼もしいし優しい。オニハハさんファミリーのファンなので誰も傷ついて欲しくない この出来事をブログに描く事で少しでも気持ちが軽くなるといいな、と強く願っています 0 オニハハ。 がしました 18. オニハハ。 2022年10月13日 14:54 >>8 うぅ…優しい😭💕優しすぎるよぉ~!😭 0 オニハハ。 がしました 7. なむ 2022年10月13日 10:48 まともな人たちじゃないんだから、オニチチに任せてほしかった😭せめてオニチチも一緒に行ってもらうとか。でもそれも第三者として見てるからそう思えるけど、実際オニハハの立場だったら、最後ちゃんと挨拶しなきゃとか思うかもなぁ…子どもにもちゃんとご挨拶するんだよと教えてるだけにやっちゃうかもなぁ。次回のオニハハが心配 0 オニハハ。 がしました 17. オニハハ。 2022年10月13日 14:53 >>7 まだこのときは、コーチのことそんなに怖くなかったんですよね…💦親切な人…くらいで(|||´Д`) 0 オニハハ。 がしました 6. 信じられない 2022年10月13日 10:26 キッズダンスをアルバイトで教えていますが、辞めて行く生徒さんや父兄の方に失礼な態度を取る教室側があるなんて信じられないし許せないです。 リーダーの方の雰囲気が良くないのも、教室の責任者の不行き届きですね😞 体操って、本来は子供が楽しく学んで社交性も身に付く所なのに… 残念で仕方が無いです😢 0 オニハハ。 がしました 16. オニハハ。 2022年10月13日 14:52 >>6 多分、本人は失礼だと思ってないのだと思います…多分…んん…分からない😨 0 オニハハ。 がしました 5. 心の痛みを知る人は他人に優しくできる 2022年10月13日 10:21 うぅ…ツラい… 傷付けられるかもという予感はあっただろうに 母親としての責務を全うしようという責任感が裏目に… でも、生真面目なオニハハさんは オニチチさんに丸投げしたらしたで きっととっても後悔した様な気がします ツラく悔しい思いをしてでも 親としてのケジメをつけようと 勇気を振り絞ったオニハハさんを 同じ親として私は尊敬しますよ(^^) 傷付いた過去の記憶を反芻するのは とってもツラいでしょうが 描く事で昇華できる事を祈っています✨ 0 オニハハ。 がしました 15. オニハハ。 2022年10月13日 14:51 >>5 最後行かなかったら行かなかったで、モヤモヤが残りそうですよね💦 0 オニハハ。 がしました 4. まおたん 2022年10月13日 10:19 最後はちゃんとご挨拶したい気持ちわかります! 普通は「残念だけどまた復帰したくなったら戻っておいで!」みたいな感じで終わるもの(今までの習い事の講師陣、みんなそう言ってくれました)。 コーチもリーダーもおかしすぎて、今その体操教室がどうなってるのか気になります。 0 オニハハ。 がしました 14. オニハハ。 2022年10月13日 14:50 >>4 最後くらいはスッキリ終わらせたかったんですけど…😭 0 オニハハ。 がしました 3. 名無し 2022年10月13日 10:15 怖すぎます😭 オニハハさん律儀ですね! 0 オニハハ。 がしました 13. オニハハ。 2022年10月13日 14:49 >>3 ちょっとこれくらいならいけると勘違いしました… 0 オニハハ。 がしました 2. 名無し 2022年10月13日 10:14 勇気があって偉いなと思うけど、オニチチと3人で行ってほしかった(オニハハが心配だから 0 オニハハ。 がしました 12. オニハハ。 2022年10月13日 14:48 >>2 せっかく夫は心配して確認してたのに…😭💦 0 オニハハ。 がしました 1. 名無し 2022年10月13日 10:09 絶対言ったらあかんやつ〜😂 0 オニハハ。 がしました 11. オニハハ。 2022年10月13日 14:47 >>1 ほんと!ほんとに!😭 0 オニハハ。 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (31)
狭い世界でしか偉そうにできないヤツw
ホント地獄に堕ちろって感じ。
こういうやつに限って男に弱いから、ご主人に任せれば良かったのに。
オニハハ。
が
しました
オニハハさんが悪い訳じゃない!!
ご自分を責めたりしないでくださいね!
でも後悔はしちゃうよね。
クソヤロー共の内面を見れる動物園に行ったと思うしか無いかな。
そんな動物園行きたくも無いですが💧
ブログに載せる事でこうしてその動物園の入園料回収♥儲け儲け♥
とほくそ笑んでやりましょう。
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
鬼母、酷いこと言われる展開が予測できて辛いけど、感情を言葉にする事が上手な鬼母だから、言われっぱなしじゃなく、何かしら伝えられる展開だといいなぁと祈ってます
オニハハ。
が
しました
次回がめっちゃ楽しみです!
オニハハ。
が
しました
習い事にでしゃばり保護者なんておったら
あ、辞めよwってなるw
友達は習い事のダンスで揉めてたなあ…
チームで衣装合わせなきゃいけなかったり、1人でも下手っぴおると他人の子供つめたり…
コーチの誕プレ渡さないと前の方で踊らせてくれんかったりwやばめ。
オニハハ。
が
しました
オニハハさん、偉いです😭私なら夫にそのまま丸投げしちゃいます😭
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
と割り切ってください!
そんなに軽く捉えられないと思うんですが。
オニハハ。
が
しました
そしてオニチチさん頼もしいし優しい。オニハハさんファミリーのファンなので誰も傷ついて欲しくない
この出来事をブログに描く事で少しでも気持ちが軽くなるといいな、と強く願っています
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
リーダーの方の雰囲気が良くないのも、教室の責任者の不行き届きですね😞
体操って、本来は子供が楽しく学んで社交性も身に付く所なのに…
残念で仕方が無いです😢
オニハハ。
が
しました
傷付けられるかもという予感はあっただろうに
母親としての責務を全うしようという責任感が裏目に…
でも、生真面目なオニハハさんは
オニチチさんに丸投げしたらしたで
きっととっても後悔した様な気がします
ツラく悔しい思いをしてでも
親としてのケジメをつけようと
勇気を振り絞ったオニハハさんを
同じ親として私は尊敬しますよ(^^)
傷付いた過去の記憶を反芻するのは
とってもツラいでしょうが
描く事で昇華できる事を祈っています✨
オニハハ。
が
しました
普通は「残念だけどまた復帰したくなったら戻っておいで!」みたいな感じで終わるもの(今までの習い事の講師陣、みんなそう言ってくれました)。
コーチもリーダーもおかしすぎて、今その体操教室がどうなってるのか気になります。
オニハハ。
が
しました
オニハハさん律儀ですね!
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました