オニハハ絵日記。【日常漫画ブログ】

オニ家、大人気ない母の絵日記漫画。3人子育て真っ最中!

2020年10月

長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。3歳差ずつ離れた子供達。やってないのに、何で無理だって分かるの?夫の「無理」は、出来ない、じゃなくてやりたくないだけ。だと思うの。気軽に無理って断れるのは、私がやってくれるって甘えてるからって分かってる。私も、夫 ...
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。
mitenebd0a5100-9d20-415a-9e52-665f36001640
mitene3cde9998-73f9-4507-82be-a0ba1ffdcf06

やってないのに、何で無理だって分かるの?

夫の「無理」は、出来ない、じゃなくてやりたくないだけ。だと思うの


気軽に無理って断れるのは、私がやってくれるって甘えてるからって分かってる。

私も、夫より給料が低いから。帰りが夫より早いから。夫より休みが多いから

そんな理由で、1人で家事育児も頑張ってきた。


夫が家事をしてくれたら「ありがとう」育児してくれたら「ありがとう」。

でも私は、家事も育児も仕事もしても「ありがとう」なんて言われない


あぁ、
当たり前なんだ。



「俺のが仕事が大変なんだ」
「疲れてるんだよ勘弁してよ」
「俺より稼いでくれればやるよ」

私だって仕事してきてるよ。


「子供は泣くから無理!」

そりゃ、ずっと泣くからって避けてたんだもん。子供だって慣れるわけ無いよ。




それでも、夫は自分が、
良い夫、良いパパ、って本気で信じて疑わない。

俺と結婚できて幸せだろ

と、真顔で言ってる。




私も、夫が、仕事してきてくれる。
真っ直ぐ帰ってきてくれる。(21時頃だけど)
お小遣い内でやってくれる。(私より倍以上の額だけど)
休日は家にいてくれる。(子供と遊ばないけど)

それだけで、
満足していたから。



こうなった。



最近はミミがグズグズで、帰ってからご飯作るのがやっとで。夫が帰ってくるまで1人なの、ちょっとシンドイ。

…シンドイのに、早く子供たちに会って抱き締めて癒されたい。

家事も何もしないで、子供たちとウフフアハハ出来たら、ミミも泣かないしイチもニコも私もハッピーなんだけどなぁ…

▽そんなワンオペ育児からの脱出に試み。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。3歳差ずつ離れた子供達。1人でお風呂入れるのって結構大変。でもミミが1歳になって、赤ちゃん卒業?して。アンヨが出来るようになった!そしたら断っ然ラクになったよ(^^)/立たせてて洗えるし流せるし。今までもつかまり立ちは ...
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。
mitene61254d7c-e30c-4382-9244-5455dd4c854d
mitene098e60f0-4fd5-4518-9257-e425e30b8bc1


1人でお風呂入れるのって結構大変。

でもミミが1歳になって、赤ちゃん卒業?して。

アンヨが出来るようになった!

そしたら断っ然ラクになったよ(^^)/


立たせてて洗えるし流せるし

今までもつかまり立ちは出来たんだけど、まだ危なっかしかったんだよね。
アンヨが出来て立つのも安定してきた。


あとは、拭くとき!

バウンサーの上で寝かせて拭いていたんだけど、もう立たせてて拭ける~!!

拭いたあとも、1人でヨチヨチとリビングに行ってくれる~!!


これ、すっごい助かる(;O;)


でも、だからって油断大敵

湯船のお湯を飲もうとするし、すぐツルッとすべるし、1分も目を離したら死んじゃうよ。

特にお風呂は危険がいっぱい!
何をするにも命がけですな。
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む