夫の口ぐせ「俺は無理」。ワンオペ育児になったワケ。
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。3歳差ずつ離れた子供達。やってないのに、何で無理だって分かるの?夫の「無理」は、出来ない、じゃなくてやりたくないだけ。だと思うの。気軽に無理って断れるのは、私がやってくれるって甘えてるからって分かってる。私も、夫 ...
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。


やってないのに、何で無理だって分かるの?
夫の「無理」は、出来ない、じゃなくてやりたくないだけ。だと思うの。
気軽に無理って断れるのは、私がやってくれるって甘えてるからって分かってる。
私も、夫より給料が低いから。帰りが夫より早いから。夫より休みが多いから。
そんな理由で、1人で家事育児も頑張ってきた。
夫が家事をしてくれたら「ありがとう」育児してくれたら「ありがとう」。
でも私は、家事も育児も仕事もしても「ありがとう」なんて言われない。
あぁ、当たり前なんだ。
「俺のが仕事が大変なんだ」
「疲れてるんだよ勘弁してよ」
「俺より稼いでくれればやるよ」
私だって仕事してきてるよ。
「子供は泣くから無理!」
そりゃ、ずっと泣くからって避けてたんだもん。子供だって慣れるわけ無いよ。
それでも、夫は自分が、
良い夫、良いパパ、って本気で信じて疑わない。
「俺と結婚できて幸せだろ」
と、真顔で言ってる。
私も、夫が、仕事してきてくれる。
真っ直ぐ帰ってきてくれる。(21時頃だけど)
お小遣い内でやってくれる。(私より倍以上の額だけど)
休日は家にいてくれる。(子供と遊ばないけど)
それだけで、満足していたから。
こうなった。
最近はミミがグズグズで、帰ってからご飯作るのがやっとで。夫が帰ってくるまで1人なの、ちょっとシンドイ。
…シンドイのに、早く子供たちに会って抱き締めて癒されたい。
家事も何もしないで、子供たちとウフフアハハ出来たら、ミミも泣かないしイチもニコも私もハッピーなんだけどなぁ…
▽そんなワンオペ育児からの脱出に試み。
3歳差ずつ離れた子供達。


やってないのに、何で無理だって分かるの?
夫の「無理」は、出来ない、じゃなくてやりたくないだけ。だと思うの。
気軽に無理って断れるのは、私がやってくれるって甘えてるからって分かってる。
私も、夫より給料が低いから。帰りが夫より早いから。夫より休みが多いから。
そんな理由で、1人で家事育児も頑張ってきた。
夫が家事をしてくれたら「ありがとう」育児してくれたら「ありがとう」。
でも私は、家事も育児も仕事もしても「ありがとう」なんて言われない。
あぁ、当たり前なんだ。
「俺のが仕事が大変なんだ」
「疲れてるんだよ勘弁してよ」
「俺より稼いでくれればやるよ」
私だって仕事してきてるよ。
「子供は泣くから無理!」
そりゃ、ずっと泣くからって避けてたんだもん。子供だって慣れるわけ無いよ。
それでも、夫は自分が、
良い夫、良いパパ、って本気で信じて疑わない。
「俺と結婚できて幸せだろ」
と、真顔で言ってる。
私も、夫が、仕事してきてくれる。
真っ直ぐ帰ってきてくれる。(21時頃だけど)
お小遣い内でやってくれる。(私より倍以上の額だけど)
休日は家にいてくれる。(子供と遊ばないけど)
それだけで、満足していたから。
こうなった。
最近はミミがグズグズで、帰ってからご飯作るのがやっとで。夫が帰ってくるまで1人なの、ちょっとシンドイ。
…シンドイのに、早く子供たちに会って抱き締めて癒されたい。
家事も何もしないで、子供たちとウフフアハハ出来たら、ミミも泣かないしイチもニコも私もハッピーなんだけどなぁ…
▽そんなワンオペ育児からの脱出に試み。