▽登場人物:オニ家▽




だいたいカットし終わった後に、やっぱりもう少しこうして…とか言うのが苦手です。
今回は重めで、と言ったのにカット後変だなと思ってしまい、軽くしたりレイヤー入れたいと思ったけど二度手間になって迷惑かと思い言えませんでした💦
みなさんは、普通に言えちゃいますか?

▽アプリでフォローしてね❤️

▽Kindle無料マンガダウンロード
▽オリジナル恋愛マンガ
▽私達夫婦の出会いから結婚まで【完結済】
▽カテゴリー一覧
▽連載マンガ一覧
※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。




だいたいカットし終わった後に、やっぱりもう少しこうして…とか言うのが苦手です。
今回は重めで、と言ったのにカット後変だなと思ってしまい、軽くしたりレイヤー入れたいと思ったけど二度手間になって迷惑かと思い言えませんでした💦
みなさんは、普通に言えちゃいますか?

▽アプリでフォローしてね❤️

▽Kindle無料マンガダウンロード
▽オリジナル恋愛マンガ
▽私達夫婦の出会いから結婚まで【完結済】
▽カテゴリー一覧
▽連載マンガ一覧
※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (54)
後ろもうちょっと切って欲しいとかあっても言い辛い…www
自分の伝え方が下手だったかもとか考えてしまう…(-_-;)
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
私は美容師をしています。
『今回は重めで』と言ったにも関わらず、思った髪型と違ったのであれば、担当者がお客様のご希望を聞いてなかったか、自分の好みになったのかと思います。
仕上がりが違うのであれば、勇気を出して伝えて欲しいです!
やっぱり言えない💦と言うのであれば、イメージしている髪型のお写真を見せるのが失敗しない策です。
カウンセリングはとても大切ですから、出来れば担当美容師さんを見つける方が良いですよ☺️
お気持ちの通じる美容師さんに出会えます様に🍀
オニハハ。
が
しました
私は美容師をしています。
『今回は重めで』と言ったにも関わらず、思った髪型と違ったのであれば、担当者がお客様のご希望を聞いてなかったか、自分の好みになったのかと思います。
仕上がりが違うのであれば、勇気を出して伝えて欲しいです!
やっぱり言えない💦と言うのであれば、イメージしている髪型のお写真を見せるのが失敗しない策です。
カウンセリングはとても大切ですから、出来れば担当美容師さんを見つける方が良いですよ☺️
お気持ちの通じる美容師さんに出会えます様に🍀
オニハハ。
が
しました
のブログ応援していました。
お子さんもちろんですがオニ母さんご自身とても可愛い方ですね。
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
初めて書き込みさせていただきます。
実は、今 行っている所(2年ほど)がそうで オーダーしても思った通りに出来たためしがないのです。😞
それまでは、40年通った美容室は、オーナーさんが亡くなってしまって 近所で探しての美容室がそこでした。😢
いつかは伝わる事を願って 最近では、切ってしまった髪の毛はどうにもならないのですが カットして整えられる所は、ハッキリ言ってます。
うるさいお客ですが そうなる事を予想してオーダーしています。
もし… 自分の頭が取れるなら 自分でカットしたいくらいです!✂️😄✌️
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
画像を見せてと言われます!
なので画像を見せた方がいいと思います!
巻いたりセットしてない方が
伝わりやすいかもです☺️
オニハハ。
が
しました
画像を見せてと言われます!
なので画像を見せた方がいいと思います!
巻いたりセットしてない方が
伝わりやすいかもです☺️
オニハハ。
が
しました
外で言いたいことを言えるようになりました!
言い方とか伝え方を学んだからかな〜と思います。
相手も普通のお願い程度なら、次ごはん食べる時にはもう覚えていませんよ♪
オニハハ。
が
しました
私の場合は画像を見せて、こんな感じで毛先は軽めにしてください、とお願いしています。(軽めが好きなので)
で仕上がり時に気に入らなかったら、もうちょっと軽めにしてもらってもいいですか?とお願いしてます!
自分が満足するのが1番と思って勇気を出して言ってます😂
オニハハ。
が
しました
ある程度信頼関係ができたら、ここはこうしてとか言えると思うし、美容師の方もオニハハさんの好みとか理解してくれるんじゃないかなー?って思います!
値段とかも分かるけど、やり直しするなら意味ないし、通い続けれそうなところを探してみたらどうですか?
いつも見てて思うけど、凄くお金にシビアですよね。
マクドとかも自分だけ我慢してるのかなって思って見てました。
尊敬します。無駄遣いしてしまう自分としては!
オニハハ。
が
しました
癖等も凄いので…説明が無理だし、下手な事されると詰むので。。
今の担当さんは10数年お願いしてるので、毎回イメージ通りで助かります(^ω^)
カラーも毎回いい感じにして〜〜ってオーダーしていい感じにしてもらってます🤣(※インナーカラー)
オニハハ。
が
しました
でもあまりコレジャナイ感ってないかも?
「なりたいイメージ」もいいんですが、
「こうしてほしくない」気持ちが強いので、NGのイメージも持っていったり説明したりします。そしたら失敗はあまりないかも。
オニハハ。
が
しました
なので1000円カットに行ってます。
その方が上手な人に当たる確率が今のところ高いです。
オニハハ。
が
しました
わりとなんでもハッキリ言えるタイプなんですが、美容室だけは別ですねー😞
行く前は写真を検索して『こんな風に、こんな色にしたいです』って、予約して準備して行くんです。
でもそれを伝えると…『この色は無理ですねー。毛量も違うのでこれは無理です。このカットだと伸びた時にこうなりますよー。』って、ことごとく却下されてしまい、20年ずーっと縮毛矯正のロングでした😩
デジパをすすめられて初めてかけた時は、全然かからなかったんですが、次の人の予約もあるだろーし、私も時間ないし…と何も言えなかったんです。帰ってからクチコミにその事を書いたら『その場ですぐ言ってくれたら良かったのに!』みたいな一方的な返事が来てました。次から担当さん変えてもらいました😓
オニハハ。
が
しました
私の場合は、セットが下手なので朝起きて髪をとかしたら出掛けられる髪型で伸びても大丈夫な感じで!と頼んでいます。それを言える美容師さんと出会えるまでジプシーでしたw
また同じ所に通うのであれば、出来ればこうして欲しいと伝えないとその髪型(気に入らないやつ)が気に入っていると思われて次も同じにされそうなので、もう少し短くとかボリューム抑えてほしいとか1つだけでも伝えてみてはどうでしょうか?何度目かで完成系を目指す感じで╭︎( ・ㅂ・)وグッ
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
イメージはあるんだけど私もうまく伝えられない…
美容師さんも、あんまりない感じの注文で????となっている…
結果時間が来て、私も妥協して決まりましたが
オニユリ?みたいになり…笑笑笑
やっぱり納得行くものではありませんでした😂
教訓…
プロに任せるべし。笑
オニハハ。
が
しました
モヤモヤするの嫌だし、違うお店に行って直してもらうなんて時間とお金の無駄だと思ってしまう。
画像を見せるのが手っ取り早いと思うんですが…
お店によって違うかもだけど、一週間以内だと無料でお直しとか出来るんじゃないのかな?
そんなに気を遣わなくていいと思いますよ。
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
私はどんな短時間でもウトウトしちゃうので、自分がカクッとなったせいか⁉️と思ったり…
けど昔、近所の昔ながらの美容院で画像を見せてゆるふわパーマをお願いしたのに、目覚めたら平野ノラ風になってて…お店の人は「いや~大成功!俺ってやっぱりすごいな~」みたいに言ってて、髪のため1週間あけてから縮毛矯正あてました…それからはクチコミをよ~く見てからお店を探すようになりました笑
オニハハ。
が
しました
切る前のカウンセリングで「私伝えるの下手なので、ちょっと1回一通りやってもらって、後からもう少し切るかどうか決めても良いですか??」って言っておくと、美容師さんもある程度切ったらあとどうします?って聞いてくれるので楽ですよ😄✨
オニハハ。
が
しました
「なりたい髪型」が自分の髪質とか骨格と合ってないってのも分かってるつもりですがwww
仕上がりどうですか?って言われても「ここの量を減らして」とか「ここをもう少し短く」とか分かってればいいけど何をどう変えたら今の髪型を打破できるかってすぐには分からない気がする🤔🤔
オニハハ。
が
しました
私な好みも分かってくれてるので安心だし、仲良くなったので多少図々しいイメージも伝えられますし、気に入らなくても少しなら言えます。
この前は外国の金髪女優写真を見せました、私は黒髪だし「イメージって事だよね??」って言われましたけど、言いたいことは伝わるみたいですw
1000円カットでお直しするなら最初から1000円カットではダメなのですか?3回行けるし🫠
オニハハ。
が
しました
大体なんか違うと思って修正お願いしても、そうじゃない感じにしか修正されないので(多分そこを目指して切ってなかったから)最初のコミュニケーションでどれだけ伝えられるか、そこが汲めて技術力が伴ってる美容師さんを探せるかがキモです…。40代、まだ美容師ジプシー終わりません…
オニハハ。
が
しました
なので、変になってもいいように『結べる程度に切ってください』とお願いしてます。
こういう髪型にしたい!と写真見せてもモデルがいいから似合ってるわけで…自分だと何か違うってなるから結んでしまうのが一番ラクです…
オニハハ。
が
しました
でも、やっぱり罪悪感がすごかったです( ; _ ; )
二度手間させてるよな…迷惑だよな…って思っちゃいました(>_<)
その次に美容院へ行く時、同じお店の違う店舗へ行きました…(-ω-)笑
オニハハ。
が
しました
言ってOKなんですね!?💦
オニハハ。
が
しました
どうですか〜と聞かれて、うーーーん⤵︎💦って言い始めると言いやすいです😂うーーーんすみません、ここもうちょっとだけこうお願いできますか?みたいな感じで。
せっかくの美容院後悔なきよう!🥹
オニハハ。
が
しました
でも、写真見せるのが1番だと思います!
写真と違ったら堂々と言えるので!
オニハハ。
が
しました
料金の範囲かと。
オニハハ。
が
しました