長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。



終わりです。ここまで読んで頂きありがとうございました!!

▽最初から読む方はコチラ▽
夫が気付いてくれたので、今だ!と盛大に悲劇のヒロインになりきって大変さをアピールした。
そしたら…
夫は変わった。
うん、単純なの。だから、何だかんだ伝わればいつもなおそうと努力してくれる。
でも、続かなかったりでいつの間にか戻ってたりするんだけど。
それでも、なおそう、と思って行動してくれただけで嬉しい。
このときの話から、1ヶ月くらいたったけど、変わらずちょこちょこ手伝ってくれてる。
特にお弁当…自分で作ってくれるのはマジで助かる。
今度からは私も気を付けよう。
グチグチ言ってるくらいじゃ、夫は本気にしない。
ちゃんと、冷静に話す時間を作って話せば、夫はちゃんと対応してくれる。
夫、ありがとう、いつも、お疲れ様です。
▽続編はコチラです。
3歳差ずつ離れた子供達。



終わりです。ここまで読んで頂きありがとうございました!!

▽最初から読む方はコチラ▽
夫が気付いてくれたので、今だ!と盛大に悲劇のヒロインになりきって大変さをアピールした。
そしたら…
夫は変わった。
うん、単純なの。だから、何だかんだ伝わればいつもなおそうと努力してくれる。
でも、続かなかったりでいつの間にか戻ってたりするんだけど。
それでも、なおそう、と思って行動してくれただけで嬉しい。
このときの話から、1ヶ月くらいたったけど、変わらずちょこちょこ手伝ってくれてる。
特にお弁当…自分で作ってくれるのはマジで助かる。
今度からは私も気を付けよう。
グチグチ言ってるくらいじゃ、夫は本気にしない。
ちゃんと、冷静に話す時間を作って話せば、夫はちゃんと対応してくれる。
夫、ありがとう、いつも、お疲れ様です。
▽続編はコチラです。
コメント
コメント一覧 (7)
1、2話観た時はどうなるんだろって心配だったけど、よかったです😁
これからも家族仲良く頑張ってくださいね😆
オニハハ。
が
しました
気になりすぎてたので、今日はゆっくり眠れそうです😂笑
オニハハ。
が
しました
旦那様、気付くのが遅いけど、ちゃんと話し合ったらわかってくれる方なんですね!よかった(๑>◡<๑)
うちも育休復帰後の役割分担そろそろ話し合わないとなぁ、、、
これからもお互い頑張りましょう!!
応援しています╰(*´︶`*)╯
オニハハ。
が
しました
毎日、育児大変ですが、お互いゆる〜く頑張りましょうね(「`・ω・)「
みんな、オニハハさんの味方ですよ♪
オニハハ。
が
しました