ワンオペ育児からの脱出【パート2】後編 2021年05月26日 ▽登場人物:オニ家▽▽前回(中編)の漫画はコチラ。▽最初から読むかたはコチラ。 単純…?どうなの…?反省?してるし…。いや、また一時的で戻るんだろうけど。少しずつ、協力的になってると思う。努力してる証拠だと思うんだぁ。普段そっけなくて冷たい夫が、必死に言い訳してるギャップにやられる。惚れた弱みもあるよね。 ▽共働き・ワンオペ育児はコチラ。 タグ :ワーママワンオペ育児夫を変える < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 瞬 2021年06月09日 23:09 いつも楽しく読ませて頂いてます。自分も3児の父(小1長男、年長長女、0歳3ヶ月の次女)ですが、自分も仕事が夜遅く、無自覚なままに妻に負担をかけてしまっているなぁと気づかされました。これからも更新を楽しみにしています! 0 オニハハ。 がしました 2. オニハハ。 2021年06月09日 23:21 >>1 いつもありがとうございます!赤ちゃんがいると本当に手が足りませんね💦自覚するだけでも、奥さんに優しく接してあげられると思います✨お互いに、無自覚ほど怖いものは無い…( ; ゚Д゚)女性も女性で育児が大変だと、夫の仕事の大変さなど理解しようとしないので気を付けないといけないですね💦 0 オニハハ。 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
オニハハ。
が
しました