オニハハ絵日記。【日常漫画ブログ】

オニ家、大人気ない母の絵日記漫画。3人子育て真っ最中!

カテゴリー:共働き・ワンオペ育児 > ワンオペ育児からの脱出!!

長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。3歳差ずつ離れた子供達。いつも皆さんお疲れ様です。こんにちは、オニハハです。オニハハ、ワンオペ育児でした↓↓ そんな状況から脱出に試みマス…。今回は、1ヶ月ほど前にあった話です。①~⑤で完結となります。お付き合い頂 ...
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。

いつも皆さんお疲れ様です。こんにちは、オニハハです。

オニハハ、ワンオペ育児でした↓↓


そんな状況から脱出に試みマス…。

今回は、1ヶ月ほど前にあった話です。①~⑤で完結となります。お付き合い頂けたら嬉しいです。

1605534993314
1605534992420
1605534991538



続きの②はコチラ


一人目、二人目とも共働きワンオペ育児でしたが、ほとんど辛いと思うことは無かった。

だから、私なら、三人目でも一人で大丈夫という変な自信があった。



でも現実は全然違った



仕事は好き。

子供達も好き。


でも、二つになると余裕が無くて、いっぱいいっぱいで



かまってほしい子供達。
進まない家事。


そんなに仕事って必要なこと?
私が望んでいるものは何なの?


って考えても、大変なときは子供が小さい今だけで。今退職したら、子供が大きくなって手がかからなくなったので戻ります~なんて不可能なわけで。



大変なのは今だけ。今だけ



分かっていても、しんどい。
だって。今。大変だから
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。3歳差ずつ離れた子供達。 ▽続きの③はコチラ▽ ▽①から読む方はコチラ▽今まで1人でやってきて、それが私の小さな誇りだったのだと思う。誰かに頼ったり弱音を吐いたりしたら、自分に自信が無くなりそうで、自分を保っていた ...
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。
mitene6fed1b87-0d10-4c1b-b1e2-3bc602e52faf
mitene3ccfd702-ff14-4092-ae56-b9237592b286
mitene7fd9d96b-2327-4eab-af62-2c908f9c2410

 

▽続きの③はコチラ▽


▽①から読む方はコチラ▽



今まで1人でやってきて、それが私の小さな誇りだったのだと思う。

誰かに頼ったり弱音を吐いたりしたら、自分に自信が無くなりそうで、自分を保っていたものが壊れそうで、怖かった。


夫もスゴいねって褒めてくれてたから、幻滅されるか不安だった。



「辛い」ことを「辛い」と言うことは、勇気がいることだった。



私がこんなんで、1番辛いのは子供達なのに。

とことん悲劇のヒロインになっていた。
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。3歳差ずつ離れた子供達。▽続きの④はコチラ▽ ▽最初から読む方はコチラ▽ 自分なりに、夫がキレるタイミングには気を付けてたんだけど、今回またやっちまった。つい、言い過ぎた。私はこうやって結構すぐグチグチ言っちゃうん ...
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。
mitene58a53b70-5c5e-4ef7-8954-d5562a304ed9
mitene2aecaebb-d171-4e53-a160-af3d0f64d368
mitene2790da58-97bb-4a76-8cd8-0e919e7c47ff


▽続きの④はコチラ▽


▽最初から読む方はコチラ▽





自分なりに、夫がキレるタイミングには気を付けてたんだけど、今回またやっちまった。

つい、言い過ぎた。


私はこうやって結構すぐグチグチ言っちゃうんだけど、夫は我慢して我慢して爆発するタイプ。

爆発したらマジで怖い

いつも私に殴りかかりそうになるんだけど、寸前のところで理性保って止まる。でも殴りたいから、物に当たる。

近くのものが犠牲になる(;゜∇゜)



今までそんな感じで、手を出されたことは無いけれど、いつかは殴られるんじゃないかと思うわ\(^o^)/




私でも怖いんだから、子供達はもっと怖いよね。

夫婦喧嘩って、子供の前でしたら虐待になっちゃうんだったよな…とこの時思ったのを覚えてる。
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。3歳差ずつ離れた子供達。▽ラスト!続きの⑤はコチラ▽ ▽最初から読む方はコチラ▽ イチ(小1)は、離婚というものを何となく知っていたのに驚いた。学校で知ったのかな??「別れたらお父さんがいい!家もあるし、お金もあるし ...
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。
miteneaf773675-2f0d-43a7-af6e-9a7e43aa6881
miteneceb95fe9-296f-41f8-9615-70621db8248d
mitened54b74ac-9587-4013-ae92-c8a47be644b2

▽ラスト!続きの⑤はコチラ▽


▽最初から読む方はコチラ▽




イチ(小1)は、離婚というものを何となく知っていたのに驚いた。学校で知ったのかな??


別れたらお父さんがいい!家もあるし、お金もあるし~♪

オイ( ̄ー ̄)笑

お父さんは仕事でほとんど家にいないから、育てられんよ!

てか、今まで私がほぼ子育てしてたのに!!薄情すぎぃっ!


ま、意味をあまり理解していないから言うんだろうけど。



喧嘩してから、身体中の力が抜けたような感覚で、気力が全くわかなかった

初めての感覚。

マズイな…とは思ったんだけど、どうしていいか分からない。





食べるのが大好きな私に食欲が無い状態を見て、さすがの夫もおかしいと思ったようだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。3歳差ずつ離れた子供達。終わりです。ここまで読んで頂きありがとうございました!!▽最初から読む方はコチラ▽ 夫が気付いてくれたので、今だ!と盛大に悲劇のヒロインになりきって大変さをアピールした。そしたら…夫は変わった ...
長男イチ/小1、長女ニコ/年少、次女ミミ/1歳。
3歳差ずつ離れた子供達。
mitene614fba1a-a597-4468-b7ed-4134232c2ac0
miteneb99c60ec-b642-4c19-b365-9df0b0373081
miteneed6ed588-cb8c-4ad8-a3b0-c3dbca1120c0

終わりです。ここまで読んで頂きありがとうございました!!
mitene97e6e334-412d-423f-ac10-99baa8ac3d91


最初から読む方はコチラ




夫が気付いてくれたので、今だ!と盛大に悲劇のヒロインになりきって大変さをアピールした。



そしたら…

夫は変わった



うん、単純なの。だから、何だかんだ伝わればいつもなおそうと努力してくれる。

でも、続かなかったりでいつの間にか戻ってたりするんだけど。

それでも、なおそう、と思って行動してくれただけで嬉しい。



このときの話から、1ヶ月くらいたったけど、変わらずちょこちょこ手伝ってくれてる。

特にお弁当…自分で作ってくれるのはマジで助かる。



今度からは私も気を付けよう。

グチグチ言ってるくらいじゃ、夫は本気にしない。

ちゃんと、冷静に話す時間を作って話せば、夫はちゃんと対応してくれる


夫、ありがとう、いつも、お疲れ様です

▽続編はコチラです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む