初めて肛門科で痔の診察をしてきた「後編・治療」 ▽登場人物:オニ家▽前回、痔の診察に行ってきたお話をしました。▽前編はコチラ。 今日は治療のお話。病院では、症状は見当たらなかったらしいが、とりあえず注入軟膏を処方してもらいました。絶対ヤダ!!うちの夫は、絶対冷める!すぐ嫌いになる!(信用無い)ということで ... ▽登場人物:オニ家▽前回、痔の診察に行ってきたお話をしました。▽前編はコチラ。 今日は治療のお話。病院では、症状は見当たらなかったらしいが、とりあえず注入軟膏を処方してもらいました。絶対ヤダ!!うちの夫は、絶対冷める!すぐ嫌いになる!(信用無い)ということで、自分で頑張ります…。慣れればどーってことない…はず。診察のときに言われた写真も、自分では難しかったので、ニコに頼んで撮ってもらいました。(キモーい!とか言いながらも撮ってくれました🙇✨✨)これで、痔のお話は終わりです😅ありがとうございました! タグ :いぼ痔注入軟膏コミックエッセイ漫画エッセイ漫画 続きを読む
7歳でイボ痔に!?痛がる息子。小児科で受診したら…。 ▽登場人物:オニ家▽.小学生…小学一年生でいぼ痔って…。と、思ったけど結局何だか分からなかった。何科で受診するか迷ったけれど、とりあえず小児科に。小児科も、赤ちゃん~園児が多くて、小学生連れていくの躊躇う。切れて治って切れて…で腫れたって…。結局イボ痔なの! ... ▽登場人物:オニ家▽.小学生…小学一年生でいぼ痔って…。と、思ったけど結局何だか分からなかった。何科で受診するか迷ったけれど、とりあえず小児科に。小児科も、赤ちゃん~園児が多くて、小学生連れていくの躊躇う。切れて治って切れて…で腫れたって…。結局イボ痔なの!?でもね、グリーンピースぐらい(笑)の結構な大きさがあったの。もう遺伝としか思えなかったよ。とりあえずお薬で、これ以上悪化しないことを願います。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。クニミツの政 という漫画を再度読み始めた!テンポ良くてハマりまくり…これからは漫画を読むのも大好きなので、現在読んでいる漫画等も一言書きたいなと思う。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。インスタグラム、フォロワー300記念! View this post on Instagram A post shared by オニハハ。 (@ka007san) タグ :いぼ痔小学生 続きを読む