1歳10ヶ月の母ちゃん。朝の準備は任せろ。 ▽登場人物:オニ家▽一番のチビッ子が一番しっかりすな。自分で靴下履いて(反対だけど)自分で靴履いて(逆だけど)自分のバック持ってさ、みんなのこと玄関で呼ぶミミちゃん。頭が上がりましぇん。▽他のしっかりミミちゃんはコチラ。 ... ▽登場人物:オニ家▽一番のチビッ子が一番しっかりすな。自分で靴下履いて(反対だけど)自分で靴履いて(逆だけど)自分のバック持ってさ、みんなのこと玄関で呼ぶミミちゃん。頭が上がりましぇん。▽他のしっかりミミちゃんはコチラ。 タグ :ミミ一歳 続きを読む
一歳児がまさかの土下座。 ▽登場人物:オニ家▽なんで!?どこで覚えた!?最近マネッコ上手だし、テレビ!?保育園!?…って疑問だったけど。今までは私が注意すると、いつもミミはカメになって隠れてたんだけど。↓ それが前向きで謝りながらするもんだから、土下座に見えちゃうのかな!?と思った。でもこん ... ▽登場人物:オニ家▽なんで!?どこで覚えた!?最近マネッコ上手だし、テレビ!?保育園!?…って疑問だったけど。今までは私が注意すると、いつもミミはカメになって隠れてたんだけど。↓ それが前向きで謝りながらするもんだから、土下座に見えちゃうのかな!?と思った。でもこんな小さな子に土下座みたいなことされて謝られたら、私の方が悪魔に感じてしまうよ。罪悪感MAXだよ。 タグ :ミミ一歳真似っこ 続きを読む
夫は別で夕飯食べるんだけどさ、その頃子供達も小腹すいてきてる。 ▽登場人物:オニ家▽あげんなや。気持ちは分からなくもないけども。 ... ▽登場人物:オニ家▽あげんなや。気持ちは分からなくもないけども。 タグ :ミミ一歳ニコ 続きを読む
出勤直前にカーペットにウ○チされました。 ▽登場人物:オニ家▽マジで早退しようと思った。もう臭うはずも無いのに、ウンチの臭いがまだするような気がして…。どっかに付いちゃったかな?と、身体中気になってさがしちゃったよ。午後からラクになってきたから乗りきれたけども。仕事中、カーペットをどうするか悩んで ... ▽登場人物:オニ家▽マジで早退しようと思った。もう臭うはずも無いのに、ウンチの臭いがまだするような気がして…。どっかに付いちゃったかな?と、身体中気になってさがしちゃったよ。午後からラクになってきたから乗りきれたけども。仕事中、カーペットをどうするか悩んでた。そしたら、あれ会社の事務室のカーペット良いやん…。パクった。東リ タイルカーペット TG1707-SP484(ケース売り) 50×50cm(16枚入り)16枚入りを、色違いで2セット購入したけど全然余ったから子供部屋用にとっとこ♥️汚れ目立たなくて凄く良い!また漏らされても、そこだけ取って洗うなり交換するなり出来る!でもクッション性は無いから、子供が小さいうちはこの上にさらになんか必要かな。うちはもう、末っ子ももうすぐ2歳だからいらないけど。 タグ :ミミ一歳ワーママカーペット 続きを読む
「お母さん」「ママ」「お母様!?」子供に何て呼ばれたいか問題。 ▽登場人物:オニ家▽未就学児はほとんどは「ママ」だよね。こっちが何もしなくたって、自然と「ママ」呼びが自分で恥ずかしくなってくる時期が来るんだろうね。 ... ▽登場人物:オニ家▽未就学児はほとんどは「ママ」だよね。こっちが何もしなくたって、自然と「ママ」呼びが自分で恥ずかしくなってくる時期が来るんだろうね。 タグ :七歳四歳一歳 続きを読む
だっこしてネルン、メルカリで買った。 ▽登場人物:オニ家▽めっちゃ喋るくま。【送料無料!】 だっこして ネルン ピーチベア しかも声が大人だし、笑い声が不気味。でも子供は特に気にならないのか…?腹をさわると笑って、頭を撫でると目を閉じる。3分くらい放っとくと、オフになって黙る。瞬きが妙にリアルで、 ... ▽登場人物:オニ家▽めっちゃ喋るくま。【送料無料!】 だっこして ネルン ピーチベア しかも声が大人だし、笑い声が不気味。でも子供は特に気にならないのか…?腹をさわると笑って、頭を撫でると目を閉じる。3分くらい放っとくと、オフになって黙る。瞬きが妙にリアルで、凝ってるなぁと。リアル過ぎるからミミは怖いんだろうけど。だからか、何日か一緒に過ごしてると、本当に生きているかのような感覚になる。でも、洗えないのが困るよねー。子供が遊ぶものなら、洗えないのはデカイ!さっそく汚してるしね!だって散歩にも連れて行きたがるしね!↓ タグ :七歳四歳一歳 続きを読む
さて、料理中の1歳児の抱っこ攻撃、今日はどうかわそうか。 ▽登場人物:オニ家▽.下手げに抱っこすると、もう下ろせなくなるから。兄妹で遊んでろっちゅーねん。 ... ▽登場人物:オニ家▽.下手げに抱っこすると、もう下ろせなくなるから。兄妹で遊んでろっちゅーねん。 タグ :料理中一歳泣く 続きを読む